MBA単語集

HOME > MBA単語集 > ゲーム理論 > 囚人のジレンマ( prisoners’ dilemma)

囚人のジレンマ( prisoners’ dilemma)

囚人のジレンマは、ゲーム理論におけるとても代表的なモデルの1つです。

お互いが協力すれば、お互いに良い結果になるとわかっていても、もし協力しなければ利益を得られる状況下ならお互い協力しなくなるジレンマのことを言います。

ある犯罪を犯したAとBの2人の犯罪者は別の部屋で尋問されていて、お互いに意思疎通できない状況下にいます。

ここでAとBが取れる選択肢は自白するか、自白しないかですが、お互いの選択肢次第で刑罰の重さが変わります。             

・一方が自白し、他方が自白しなければ、自白したほうは無罪になるものの、自白しない方は懲役10年                 
・2人とも自白した場合は懲役5年                              
・2人とも自白しなかった場合は懲役2年                           

この場合、自白すれば無罪になりますが、もしもう一方も自白してしまうと無罪にならず、懲役五年になります。

それならば二人とも自白せずお互い懲役2年になるのが最適だと考えるかもしれません。

しかしもしお互いの間で自白しない約束ができていたとしても、それを無視すれば自分だけ無罪になることが可能であり、常に裏切りの動機を内包しています。

このように自分にとって一番利益のある策を選ぼうとすれば、一番最悪の結果を招いてしまうことを囚人のジレンマと言います。